公益財団法人日本伝統文化振興財団
財団ホームページ
事業概要
お問い合わせ
じゃぽマガジン
伝統芸能 観たい! 聴きたい!
メニュー
コンテンツへスキップ
ニュース
ピックアップ
レポート
公演を探す
CD・DVDを探す
中島勝祐創作賞
邦楽技能者オーディション
日本伝統文化振興財団賞
Twitter
Facebook
YouTube
ツイート
公演、コンサート情報
2/4
第12回 乙女文楽 公演
2/20
女流義太夫演奏会 2月公演 重要無形文化財義太夫節 若手勉強会
2/25
天理大学雅楽部 第53回 天理公演
2/26
野村峰山と竹の新撰組〜伝統と創造〜VOL.1
3/5
天理大学雅楽部 第42回 東京公演
3/7
The Shakuhachi 5 『The 3rd Concert』
3/11
NHK邦楽技能者育成会同窓会現代邦楽響 HIBIKI 2023
公演の情報はこちら
最新CD・DVD情報
2022年10月26日発売
中島勝祐創作賞 第十一回 散華幻想~のちの静~
東音越智義乃/中島勝祐
第11回中島勝祐創作賞は、東音越智義乃氏の「散華幻想~のちの静~」に決定いたしました。
2022年08月24日発売
箏曲 正派邦楽会 奥田雅楽之一作品集
奥田雅楽之一 他
令和4年度(第77回)文化庁芸術祭参加作品
2022年06月22日発売
今藤政太郎作品集より「螢」
時代小説の名手・竹田真砂子作詞、人間国宝・今藤政太郎作曲による創作邦楽《螢》。 2020年12月「第5回今藤政太郎作品演奏会」(国立劇場小劇場)で収録された舞台映像に、新たに『死者の書』の作者として著名な漫画家・近藤ようこの書き下ろしイラストを加えて構成した斬新な映像作品。 人間国宝・今藤政太郎が、今多くの人々に届けたいと願う平和へのメッセージ。
2022年01月26日発売
後藤すみ子の芸術
後藤すみ子・高畑美登子
2021年10月20日発売
中島勝祐創作賞 第十回 一杯
第10回(2021年)受賞作品 作曲者 菊重 精峰(きくしげ せいほう)
中島勝祐創作賞 第九回 桜花三章・寿猫
第9回(2020年)受賞作品 「桜花三章」(おうかさんしょう)作曲者 野村 祐子(のむら ゆうこ) /「寿猫」(ことぶきねこ)作曲者 新内 多賀太夫(しんない たがたゆう)
2021年05月26日発売
残月 八重衣 — 第十七回藤本昭子演奏会 —
藤本昭子、米川文子 ほか
ピアノと語りによる哀歌 無声慟哭/オホーツク挽歌
語り:林洋子/ピアノ:吉村安見子
真言宗 豊山聲明 弘法大師正御影供 — 金剛界立二箇法用付中曲理趣三昧 — (2枚組CD)
迦陵頻伽聲明研究会
真言宗 豊山聲明 弘法大師正御影供 — 金剛界立二箇法用付中曲理趣三昧 —(DVD)
迦陵頻伽聲明研究会
2021年03月24日発売
百年の時を甦る幻の音色~長谷幸輝検校ゆかりの三味線披露演奏会~
藤本昭子 ほか
地歌のいろは~九州系地歌と上方地歌の競演~
藤本昭子、菊央雄司 ほか
2020年11月25日発売
一心/英松竹梅
おもだか秋子
2020年11月11日発売
明けもどろの賦 —沖縄胡弓の今昔—/上地 呂敏
暗闇に揺らぐ灯火のように、琉球古典音楽を幽かに彩る胡弓の音色。 その淡い響きに初めて光を当て、現代に相応しい新しい沖縄音楽の器楽性と可能性を探究した、上地呂敏 畢生のアルバム!
2020年10月28日発売
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲/みやざきみえこ
そのほかのCD・DVDの情報はこちら
子どもたちにアイヌ語を贈るプロジェクト
音声ガイド〜バリアフリーCDのご案内〜
じゃぽマガジン最終更新日:2022年10月25日
レポート
公演、催し物などのレポートをお届けします。
1 / 3
1
2
3
»
第二十三回日本伝統文化振興財団賞・第八回中島勝祐創作賞 贈呈式
「伝統芸能の現在と未来~古典継承の最前線を聴く~」(1)
「伝統芸能の現在と未来~古典継承の最前線を聴く~」(2)
第二十二回日本伝統文化振興財団賞・第七回中島勝祐創作賞 贈呈式
日本伝統文化振興財団創立二十五周年を祝う会
第二十一回日本伝統文化振興財団賞・第六回中島勝祐創作賞 贈呈式
第二十回日本伝統文化振興財団賞・第五回中島勝祐創作賞 贈呈式
.
主催公演「鬼太鼓座」VS 中国山西省「絳州鼓楽」が浅草公会堂で開催されました
.
第十九回日本伝統文化振興財団賞贈呈式/第四回中島勝祐創作賞 贈呈式
.
祈るように語り続けたい 第二楽章
福島への思い ~吉永小百合 朗読会~
.
第十八回日本伝統文化振興財団賞贈呈式/第三回中島勝祐創作賞 贈呈式
.
尺八本曲の爾今(じこん)
.
日本伝統文化振興財団 創立20周年 記念公演 百人一首の世界 〜いにしえの恋のうた〜(前編)
.
皆さんが作る「恋のうた」結果発表! 百人一首の世界 〜いにしえの恋のうた〜(後編)
.
郷みん’Sコンサート「真(しん)〜うたまいルネッサンス〜」
.
遠藤千晶 箏リサイタル brillante(ブリランテ)
.
江戸里神楽 トップジャズ・ギタリスト競演 東京発・伝統WA感動「KAGURA meets JAZZ」
.
祈るように語り続けたい 吉永小百合朗読会
ヒロシマ、ナガサキ、そしてフクシマ
.
第十七回日本伝統文化振興財団賞・第二回中島勝祐創作賞贈呈式 受賞記念演奏会
.
鎮魂のうたまい
.
口語訳による日本音楽の新しいエンターテインメント 邦楽オラトリオ ―「幸魂奇魂―古事記より」―
.
野坂操壽×沢井一恵 箏 ふたりのマエストロ全国ツアー「変絃自在」Vol. 9 東京公演
.
日本音楽集団第207回定期演奏会 気鋭のソリストと共に〜藤原道山氏と市川慎氏を迎えて〜
.
高畠一郎 箏 リサイタル ひむかしとりかふ
.
野村祐子 箏リサイタル ―箏の魅力―
.
樂舍 〜杵屋利光が唄う シリーズ第一弾〜
.
第32回伝統文化ポーラ賞奨励賞受賞記念 林 美音子 地歌リサイタル
.
第2回野口悦子 箏 リサイタル〜現代(いま)に伝わる響き〜
.
新・純邦楽ユニット WASABI デビューライブ
.
第十六回日本伝統文化振興財団賞/第一回中島勝祐創作賞 受賞記念演奏会
.
第十六回日本伝統文化振興財団賞贈呈式/第一回中島勝祐創作賞 贈呈式
.
おもだか秋子 民謡(うた)の道 出版記念リサイタル
.
第1回 中彩香能 箏・三絃リサイタル
.
林美音子 地歌リサイタル
.
高橋法聖尺八コンサート 竹の響 「秋色の風―日本歌曲と共に―」
.
zen yamato
.
JIUTA vol.4(東京公演)
.
第12回藤井昭子演奏会
.
東日本大震災チャリティ公演 第十五回日本伝統文化振興財団賞贈呈式/歴代受賞者による 古典芸能の夕べ
.
「古曲を知る」シリーズ第32回 河東節を知る会
.
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿
1 / 3
1
2
3
»
ツイート
じゃぽマガジン
ニュース
ピックアップ
レポート
じゃぽマガジンとは
邦楽技能者オーディション
アイヌ語を贈るプロジェクト
音声ガイド(バリアフリー)
キッズ・教材
ビクター運動会
ビクター発表会
ヒットヒットマーチ
平多正於舞踊研究所
「音楽劇」シリーズ
講習会のご案内
お問い合わせ・販売特約店
高音質オーディオ
バリアフリー
SHM−CD
デジタルアーカイブ
歴史的音源について
アーカイブ事業
公演
公演を探す
コンサート後援について
伝統芸能公演のご提案
国際交流事業
公演レポート
顕彰・助成
日本伝統文化振興財団賞
中島勝祐創作賞
賛助会員・寄付
賛助会員
寄付
CD・DVDを探す
ジャンル一覧から検索
発売年月/番号から検索
人名一覧から検索
当財団について
事業概要
お問い合わせ
個人情報保護方針